星の子館での天体観測会を開催しました♪
先日、9月16日(月)
大人気の「星の子館で天体観測会」が開催されました!
今回も満員で約20名の皆様と一緒に、ほっとステーションからバスで星の子館へ向かいます。




着いたらまずは夕ご飯。
星の子館には「キラキラレストラン」という食事施設があることをご存じですか?
お昼にはランチもやってらっしゃいますし、
宿泊の方は、旅館みたいな豪華なお食事も注文できます!


本日は天体観測特別コースで、
子どもたちが大好きなメニューの並ぶディナープレートです(*^^*)





みんなおいしそう楽しそう♪
そのあとはみんなで星のお勉強。
お姉さんがクイズ形式で楽しく、星について教えてくださいます。


そしていよいよ、待ちに待った天体観測!
最初は肉眼で空を眺めます。
そのあと、大きな望遠鏡のあるお部屋に。
まるで宇宙船に来たかのようです!


今回は、土星とベガを見ました。(たしかこの2つだったはず・・・)
これについては実際に見てほしいので、詳細は省きます。
でもすごく貴重な体験でした!!望遠鏡ってすごい!!!




天体観測のあとは
バスが来るまでしばらくみんなと遊んで待機・・
けん玉やパズル、絵本など、星の子館にはいろんなものがそろってるので、退屈になんてなりません。


気づいたら今日はじめましてだった子ども同士がすっかり仲良くなって
一緒にかくれんぼをしたりしていました。
子どもたちの仲良くなる力ってすごい!






今回もとっても楽しい時間になりました!
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました(*´▽`*)
10月も開催予定です!
決まり次第詳細をお知らせいたしますので、
興味のある方はぜひお越しください!